要約(p9~p15)
ツァラトゥストラは真夜中に尾根を歩いていた。翌朝船に乗り「至福の島」を出るために。
漂白と登攀は彼の本質であり、山頂と深淵は偉大さへの道であった。過酷な不可能な登攀の道をツァラトゥストラは求めた。
山頂から星を眼下に見渡すこと、あらゆる事物の根底を見渡すことを彼は求めた。
道のりが苛烈であるほど、それはむしろ彼の慰めとなった。
山頂に着くと、星と山向こうの海が広がっていた。彼は自分の「運命」を悟った。暗黒の中で身悶えする海、暗い怪物に彼は降りて行った。
彼は暗い怪物をも救おうとしたのだ。
命あると感じたものすべてを救おうとする自らの衝動に気付き、ツァラトゥストラはそれを笑い飛ばした!
しかし自らが救おうとしたが袂を分かってきた友人たちを思い出し、彼はたちまち泣いたのだった。
解説
「星(喜ばしい知識)」にも、「孤高の救済者」のイメージは歌われているが、ここでは救済者の葛藤が描かれている。
ツァラトゥストラは宇宙全てを救おうとしており、暗い夜の海に語り掛けるシーンは圧巻である。
高貴な人間=救済者の感じる魂の苦境が描かれた。
ピンバック:日の出前 | ニーチェの哲学